お買い物会員ログイン  カートを見る
  • 菅笠について
    • いろいろな菅笠
    • かぶり方・お手入れ
  • 菅笠の販売
    • 商品一覧
    • 作り手
    • 通販について
    • 直売店一覧
  • 菅笠振興会について
    • 菅笠振興会
    • 応援会員募集
    • さんちょんぴん蔵
  • お問い合わせ
  • 菅笠について
    • いろいろな菅笠
    • かぶり方・お手入れ
  • 菅笠の販売
    • 商品一覧
    • 作り手
    • 通販について
    • 直売店一覧
  • 菅笠振興会について
    • 菅笠振興会
    • 応援会員募集
    • さんちょんぴん蔵
  • お問い合わせ

菅っこメイト

スゲ細工 菅っこメイトの取扱商品

香典入れ

香典入れ

by admin_fukuokasuge on 2019年3月26日 with コメントはまだありません
SM001

日常生活にも菅細工を。 香典入れにぴった … Read More

商品, 生活日用品, 菅っこメイト
名刺入れ

名刺入れ

by admin_fukuokasuge on 2019年3月26日 with コメントはまだありません
SM002

日常生活にも菅細工を。 名刺入れにぴった … Read More

商品, 生活日用品, 菅っこメイト
菅染めのコースター

菅染めのコースター

by admin_fukuokasuge on 2019年3月26日 with コメントはまだありません
SM003

日常生活にも菅細工を。 菅の表現が美しい … Read More

テーブルウェア, 商品, 菅っこメイト
菅染めのブローチ

菅染めのブローチ

by admin_fukuokasuge on 2019年3月26日 with コメントはまだありません
SM004

日常生活にも菅細工を。 ブローチにしてみ … Read More

ファッション, 商品, 菅っこメイト
イヤリング

イヤリング

by admin_fukuokasuge on 2019年3月26日 with コメントはまだありません
SM005

日常生活にも菅細工を。 イヤリングにして … Read More

商品, 生活日用品, 菅っこメイト

いろいろな菅笠
販売商品一覧
作り手一覧
通販について
菅笠直売店一覧

菅笠レンタル
かぶり方・お手入れ方法
振興会について
さんちょんぴん蔵

特定商取引法に基づく表記
個人情報保護方針

〒939-0116 富山県高岡市福岡町下蓑255-1
TEL&FAX 0766-75-7874

お問い合わせフォーム

菅笠応援会員募集中

日本の伝統工芸である菅笠を私たちで未来に引き継ぎましょう。いろいろな参加方法があります。

詳しくはこちら

© 2021 越中福岡の菅笠振興会